中野ピアノ教室は、2017年09月に運営を開始しました。
講師紹介


滋賀県出身。5歳よりピアノを始める。
京都市立京都堀川音楽高等学校を経て京都市立芸術大学を卒業後、パリ・エコール・ノルマル音楽院、桐朋学園大学院大学を修了。
滋賀県ピアノコンクール第1位、ヤマハヤングピアニストコンサート金賞、名張ピアノコンクール金賞、万里の長城杯国際コンクール第3位(1,2位なし)、日本クラシック音楽コンクール全国大会入選、クロード・カーン国際ピアノコンクール(フランス)シューマン賞など数々の賞を受賞。
大学在学中に平和堂財団より芸術奨励賞を授与される。
大学在学中より合唱団の伴奏員を勤め、大学卒業後は滋賀県芸術文化活動支援員として勤務、NHK合唱コンクールの伴奏員を勤める。
フランス留学中は、パリ・エコール・ノルマル音楽院室内楽科を審査員満場一致で修了し、併せてピアノ科高等資格を取得。弦楽器との共演が多く、フランスではヴァイオリニストのC.ブーリエ氏とブロッホの《ヘブライ狂詩曲 シェロモ》を共演し、その録音がCD発売される。
また、声楽との共演も多く、近年はノルウェー人若手作曲家ハンヌヴォルトの《氷晶》の日本初演のピアノを担当するなど、現代曲の演奏活動も行なっている。
ソロではドビュッシー作品の演奏を得意とする。大学院在学中は、「ドビュッシーの音楽とイマージュ -絵画、ジャポニズムからの影響に関する一考察-」と題し、修士論文を作成。これまでにドビュッシー作品を中心としたリサイタルを数回開催している。
現在は、関東に拠点を移し、演奏活動をする傍ら、後進の指導にあたっている。
【主な受賞歴】
1996年第15回滋賀県ピアノコンクール小学校低学年の部第1位
2000年第19回滋賀県ピアノコンクール中学校の部第 2 位(1 位なし)
2003年名張ピアノコンクール高校の部金賞
2004年ヤマハヤングピアニストコンサート金賞
2005年第7回万里の長城杯国際コンクール高校の部第 3 位(1.2 位なし)
2006,2008年京都フランス音楽アカデミー 受講オーディション合格
2006年東京芸術協会主催ドイツ音楽大学マスタークラス受講オーディション合格
2009年関電ふれあいコンサートオーディション合格
2010年平和堂財団芸術奨励賞受賞
2013年クロード・カーン国際コンクール(フランス)シューマン賞受賞
【近年の主な活動歴】
2014年メザン(フランス)演奏祭に ピアノ伴奏者、ソリストとして参加。
ヴァイオリニスト、クリストフ・ ブーリエ氏らと共演。
同時に、ブーリエ氏とブロッホ作曲ヘブライ狂詩曲『シェロモ』のCD録音を行う(2015年11月、フランスの「CAHIERS DE SOCIOLOGIE
ÉCONOMIQUE ET CULTURELLE 第57号」の記事で取り上げられる)。
2014年KEIBUN30周年記念感謝祭第1弾として将来が有望視される若手ピアニスト6名によるコンサート、「あなたが選ぶピアノ名曲30選」に出演
2017年作曲家中村典子氏主催国際フェスティバルアジアの音舞の現在2017『如聲』にピアノ伴奏者として出演、好評を博す。
2017年西勝酒造創業300年 酒游館25周年記念 第12回 風花コンサート 、酒游館にてウィーン在住ソプラノ歌手長谷川啓子氏とデュオリサイタルを開催、好評を博す。
中野ピアノ教室のスタッフが生徒さんにインタビューしてみました♪

Q1:先生の第一印象は?
A1:綺麗な先生だと思いました!
Q2:先生のお人柄は?
A2:笑顔が素敵な先生で、「ピアノニスト」という響き通りの先生です。
Q3:ここの教室を選んだきっかけは?
A3:子供にピアノを習わせたかったので、近所の教室をインターネットで探しました。
Q4:アクセス環境(交通の便)はどうですか?
A4:「西武新宿線 沼袋駅」から徒歩9分です。歩いて通っています。
Q5:教室の雰囲気はどうですか?
A5:ガラス張りのレッスン部屋がとても可愛いらしく、素敵です。
Q6:レッスン中の雰囲気はどんな感じですか?
A6:子供がとってもおしゃべりなので、レッスン中にも関わらず、よく話をきいてもらっております (汗)
Q7:今どのような曲を練習していますか?
A7:子供用の楽譜を見てもらっています。
Q8:今後演奏したい曲、してみたい曲はなんですか?
A8:ジブリの曲なども、機会があればお願いしたいです。

1981年生まれ。3才からピアノを始める。
東京音楽大学作曲科卒業。在学中よりJ-POP、クラシックオーケストラ、ミュージカル、舞台、映画音楽等幅広く仕事を始める。
教室情報

アクセス
西武新宿線 沼袋駅から徒歩9分
西武新宿駅から沼袋駅まで西武新宿線で12分
中野ピアノ教室は、練馬駅、江古田駅からもアクセス良好です!
住所
〒165-0025
東京都中野区沼袋2丁目
電話番号
044-577-0975
09:00~18:00 (平日のみ)
※電話受付後、講師とのコンタクトがございますので、返答には2~3日頂戴しております。
お急ぎの方は予めご了承下さい。
開講時間
月曜日〜金曜日
10:00〜21:00
定休日
不定休
(また、講師スケジュールにより変動する場合があります。)
ピアノのご紹介

グランドピアノ | YAMAHA C3 |
---|

